てぃーだブログ › あきなふすきぃ › パソコン/ビデオ編集な話 › ビデオ編集後記《その七》-2004.2サ校S-

ビデオ編集後記《その七》-2004.2サ校S-

2005年09月11日

 先のスクーリングで編集が間に合わなかったこともあり、いつも以上に気合が入っていた私。この2月サ校Sは、それもあってか、全編集作品の中でも、思い入れも強く、個人的に最も気に入っているビデオの一つだ。当時使用していたVideoStudio7の機能では、実現できないようなアイディアも、知恵と工夫で対処するなど、意気込みの強さが伺える。それだけに、上映開始時、明かりの消えた暗い場内から「おおおお~アップ」と、歓声にも似た盛り上がりの声を聞いた時は、とても嬉しかったのを覚えている。

 作品中使用するBGMの選曲は、編集前にある程度候補が絞られていることが多いけど、スクーリング中の生徒の様子や雰囲気、また、生徒と交流する中で得たヒント(新曲や流行、嗜好など)を元に決まっていく。

 どう作ったら面白いか。生徒さんに喜んで貰えるか。聴いてみて、編集イメージが浮かんでくるものが採用されることが多い。 もちろん、自分自身の好みもあるけど、今回の生徒さんたちには、このメッセージを伝えたいな、という歌詞の内容に着目して選ぶこともある。

 この選曲、ヒット曲だからと安直に選べないことも多かった。例えば、宇多田ヒカルや浜崎あゆみ。ヒット曲は数知れず、名曲も多い。個人的にも好き。けれど、曲調が決して明るい曲とはいえない。私が好んで選ぶのは、曲が全体を通して明るい(または力強い)、曲調に起承転結のあるもの。でも、それで選んでいくと、アニソンが適していたりするので難しい・・・。

 2月サポート校Sのオープニングは、当時大ヒットした木村拓哉主演のドラマ「プライド」の主題歌”I was born to love you”。次第に音量があがっていく曲にのせ、高速でフラッシュしていく写真が次第にズームしながら徐々にフェードインしてくる。

 ”I was born・・・”との歌声が始まるや否や、それに乗せて、フラッシュしている映像の後ろから、浮き上がってくるように思い出の写真たちがフェードインしてくるという演出は、実はこれだけに相当な時間がかかっている。

 冒頭でも触れたけど、編集ソフト”Videostudio7”では、そういった演出を実現できる機能がない。知恵を絞って編み出した面倒くさい方法を経て、どうにか実現していたりする。えらいぞ、私。でも時間かかり過ぎ・・・。

 そんな苦労のあったオープニング。でも本当はプライドのオープニングと同じようにしたかった私。壁に掛けられているキムタクの着るユニフォーム。徐々に背番号に近づいていくカメラ。回転しながら落ちてくるホッケーのパック。瞬間瞬間変わって行く場面。スローモーションを絡めたカメラワーク・・・。

 これらの演出を、ユニフォーム⇒学校の記念Tシャツ、パック⇒ピンポン、と、いろいろ他のに代用しようと思ったのだ。けど、どうやっても、ダサくなりそうな上に、妥当な映像素材が集まらなかったのもあって、諦めましたタラ~

 この作品では、合計4曲使用しているけど、この頃から学校の校歌を使用しなくなっている。初期の頃は「使わないといけない」と思い込んでいたものの、自分の手元に作品が溜まっていくと、全作品を連続して見る際に、当然そうすると同じ曲(しかも校歌!)が流れてくるわけで、これはしんどいと思ったのだ。

 これは、校歌以外の曲にも言えることで、次第に「同じ曲は使わない」というポリシーが固まっていく。このポリシーに従い、定番だった「島人ぬ宝」も、この作品での使用が最後となった。


 ところで、作品中に曲を複数使用する際、同じ調子だと疲れてしまう恐れがあるので、その組み合わせも難しい。冒頭、曲における起承転結の話に触れたけど、複数の曲を盛り込む時にも、同様のことを考える。出だしでいかに引き付けるか。どう盛り上げるか。それを受けて二曲目で落ち着いた感じのものをもってくる。受け狙い⇒真面目という流れも使ったりする。

 出だしの曲と二曲目との動と静のギャップが大きいと、感動を与えることが出来ると思うのは私だけだろうか? それもあって、選曲の際、一曲目の終りと二曲目の始まりが、スムーズに繋がるかなど、曲の順序や選曲自体の見直しをすることも多かったな~。選曲に時間がかかっていたのは、そういうわけだ。

 2月サポート校Sでは、学校ビデオカメラで撮影されたテープ以外も利用されている。当時、引率で来ていたサポート校の先生が撮影していたテープも使わせてもらったのだ。元々、所属生徒の様子を撮影する為に持ってきたものなので、映像に写る生徒に偏りはあるものの、貴重な映像の数々が収録されていた。

 学校カメラも、負けず劣らずの素敵な映像が撮影されていたこともあり、映像素材の豊富だったこのスクーリングは、それも手伝って、完成度の高い作品ができたのかもしれない。いや、それ以上に、生徒さんとの交流の中で強くなっていった「この子たちを喜ばせてあげたい」という思いが、良い作品作りの原動力になったのだと思う。

 通常、作成したビデオは門外不出。生徒さんの要望があっても、ダビングなどを行うことはありません。「100人の生徒の希望があった時に全員に同じ対応ができるか否か」で、生徒さんへのサービスラインを判断するからだ。ま、一般曲を使用している手前、配布は著作権に絡んでしまうってのもあるんだけどね。

 しかし、この2月サ校Sのビデオは、サポート校からの要望もあり、サポート校各校に一本だけの限定で、ダビングしたビデオをお送りしている。その後も「先生、スクーリングのビデオ見せて~」と、職員室に来る生徒多いとの話をサポート校の先生から伺ったりすると、内心、嬉しかったなぁ。

 そういえば、先日学校に大量の桃を送ってくれた生徒さんが映っているのだけど、その子は、このビデオが地元のサポート校で受けて、人気者になったとの話。でも、学校から独立してしまったそのサポート校・・・。あのビデオはどうなったのかなぁ~。

 ところで、この月の作品には、番外編と称して、学校の癒し犬”さちこ”と生徒とのやり取りを、OFF SPRINGの”WAY DOWN THE LINE”の激しい曲に乗せたものがある。実は、当初予定になかったものだ。上映2時間前の夕方5時の段階で、3分もできておらず、おそらく一曲分(5分)程度の作品になるだろうと、当時の懇親会担当者に伝えたら、「短すぎます」とダメ出しをくらったのだ怒り 

 「たしかに、オープニングに時間を大いに掛けてしまったけど、1,2分の映像を仕上げるのだって数時間かかるのは普通。こっちだって必死なんです!」と、心の中で叫びましたタラ~

 それで誕生した番外編。でも、これも、さちこを追う映像があったからできたわけで、そういう映像を撮っていた、これまた私、えらいぞ(^-^;)。この映像、何気なくみると気が付かないけど、高度だけど基本中の基本な撮影技術が分かる。高速で遠くを走る犬のさちこを、カメラはズームで追っているのにも関わらず、ほとんど映像が手ブレしていないのだ。

 これは、職員室の窓枠にしっかりと両肘を固定し、両手でカメラを支えながら、走り回る犬と生徒を撮ったからできたこと。普通に、カメラ片手で映していたなら、使える映像は全く無かったと思う。

 それにしても、さちこの俊敏さにも驚かされるけど、人にロープを取られ捕まらないように、自らの口でロープをくわえ、逃げ回るさちこ。その賢さにも関心してしまうな~。

 話は変わって、4曲目に「島人ぬ宝」を使用しているけど、この4曲目の部分は個人的にとても気に入っている。出だしの美しい写真たち。のどかな生徒の様子。特別活動の映像が中心だけど、実に生徒の楽しげな表情、自然な姿が、曲に合わせて、ふんだんに盛り込まれているためか、思わず目を細めてしまう。最後、集合写真の撮影風景が、古いフィルムのように色あせていく演出は、自己満足だけど汗、雰囲気を醸し出しているように思う。

 この4曲目の映像で、海洋博記念公園にある郷土村における総合的な学習の時間があって、そこのおばあちゃんたちと、カチャーシーを踊るシーンがある。その中のお一人、中心的な人物だった綺麗な白髪のおばあちゃんが、先日亡くなられており、今はもういらっしゃらない。

 本部町の保育園の園長先生だったりするなど、町内では有名な方だったらしいけど、おそらくご家族の方でも、おばあちゃんのビデオ映像など持ってはいない。この映像をお渡しできればなぁ、と思ってしまう。


《作成環境》
私の自作パソコン
 CPU:AthlonXP 2500+(Pentium4 2.5~2.7MHz相当)
 メモリ:512MB
 HDD:80GB
 使用ソフト:VideoStudio7(お試し版)

《使用音楽》
1曲目 Queenの”I was born to love you”
     ※ 木村拓哉主演のドラマ「プライド」の主題歌
2曲目:Survivorの”Eyes of Tiger”
     ※ 映画「ロッキー」で使われた曲
3曲目:OFF SPRING”WAY DOWN THE LINE”

4曲目:BEGIN”島人ぬ宝”

《備考》
作品中、島人ぬ宝の出だしで使われている沖縄な風景写真たちは、当時の教頭が個人カメラで撮影したものだったりする。共有サーバー上にアップした記憶もあったりするが、もしかすると、学校の教頭PCの中に取り込んだだけだったかもしれない・・・。


同じカテゴリー(パソコン/ビデオ編集な話)の記事
カメラ、7万円かぁ
カメラ、7万円かぁ(2007-04-16 01:45)

パソコンのお掃除
パソコンのお掃除(2007-02-20 01:15)

InternetExplorer7削除
InternetExplorer7削除(2007-01-27 11:32)

作品集を作ってみた
作品集を作ってみた(2006-03-23 00:15)

卒業式のかげで
卒業式のかげで(2006-03-18 10:57)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。