てぃーだブログ › あきなふすきぃ › 子育てグッズなはなし › 出産祝いのいただきもの

出産祝いのいただきもの

2006年07月15日

わたしの住むこの地域には、わたしたち夫婦がお世話になっているもうひとりの”おっかさん”がいる。
というか、この方のいわば”むすこ”・”むすめ”・”まご”は、この地域には数多い。

かくいうわたしも、ずーっと前から陰に陽にとお世話になっていて、
結婚式のときには、地域婦人をまとめて「母」を合唱して下さったり、

家にいけば、いつでも満面の笑顔で迎えてくれたり、
たまに行くと地域の”まご”を預かっていたりして、ここは託児所?状態になっていたりと、

皆から信頼され、頼りにされているとても人柄の温かいご婦人だ。
(ちなみに福岡の方だったりする)

そのおっかさんから、出産祝いに書籍「わたしのだいじな赤ちゃん(第三文明社)」を戴いた。

出産祝いのいただきもの 書籍といっても、つまりはこどもの成長アルバムで、写真やこどもへの想い、生まれたころの時代(ニュースや流行の歌etc)、はじめての○○などを綴ることができるようになっている。


出産祝いのいただきもの ←ちょうどこんな感じで、おなまえ、決まった日、つけてくれた人、
なまえに込めた願いなどを書き込める。まだ書いてもいないけど汗




結婚披露宴用のビデオを作るとき、嫁さんのアルバムを見たことがあるのだけど、
アルバムの一頁目に、娘の誕生に寄せた父親のメッセージが綴られていた。

他人のわたしが読んでも感動するような内容に、力強い筆の運び。
わたしもそんな文章を書きたいけれど、まぁ、背伸びせず直な気持ちを書き残そうかなおすまし


にほんブログ村 子育てブログへ


同じカテゴリー(子育てグッズなはなし)の記事
手描き子供服
手描き子供服(2007-01-31 02:47)

ママスイトール
ママスイトール(2006-10-10 12:13)

こどものビデオ編集
こどものビデオ編集(2006-09-08 10:52)

初ダンベル体操
初ダンベル体操(2006-09-05 00:40)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。