
どちらかというとIT分野に強い私だけど、金融系コールセンターの採用試験に行ってきました
最初は担当者と本土の担当者(電話回線)の二人との面接。20分~30分ほど色々とお話。その後、SPIっぽい試験(60分)と適正試験(20分)。
SPIは全部で28問だったけど、私にはすごく難しかったです・・・。文章読解、数列系の数学問題、グラフや表から読み取り、図形といった感じで、出題される順序に規則性がある試験でしたが、結局、半分目を通せたくらい。自分の頭の固さがよく分かりました
明日、人事担当者から電話でのインタビューもあるらしいけど、試験の手ごたえからすると、採用難しい気がするな
