今日の最新ブログを読む♪
暮し生活
|
南部
›
あきなふすきぃ
›
日常なはなし
› 転入手続き
あきなふすきぃ
三十代な子育てビギナーぱぱの、仕事、家庭、英語、ロシア、趣味なブログです。・・・・不定期更新です(--;)。
転入手続き
2005年09月20日
2週間以内に終えないと罰則金もある転入手続きを済ませに役所に。実は、雇用保険も「現住所を確認できるもの」も持参しないといけないこともあったりして、退職とともに転居した場合は、ハローワークに行く前に手続きを終えておかないといけないのだ。
住民票の発行を待つ間に、国民年金の書類も。来月あたりに通知がくるとか。来たときに就業しておらず、支払いが困難な場合には、役所の国民年金課でその旨申請しないといけない。家族の分の手続きもあるので、状況次第ではかなり重要だ!
同じカテゴリー(
日常なはなし
)の記事
車のカギを紛失・・・
(2007-04-19 07:56)
育児⇒日々のこと
(2007-04-18 08:36)
誕生日・・・
(2007-03-11 07:59)
涙を流したCM
(2007-03-05 09:11)
髪を切った
(2007-03-05 08:47)
与儀公園
(2007-02-26 18:54)
Posted by とおるぱぱ at 22:57│
Comments(0)
│
日常なはなし
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
アメリカ生まれベビーグッズ
愛する人に、頑張る自分に
暮らしを楽しくするインテリア
地元インターネットプロバイダ
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
プロフィール
とおるぱぱ
1975年沖縄生まれ。雪がみたいなんて高校生らしい理由(?)でロシア語専攻に進学。モスクワにまで行ってしまう。
内地での学生時代は、”あなたとコンビニ”に4年間アルバイトした後、沖縄にUターン。IT系コールセンターに2年勤め、私立学校で2年教職に携わり、いま再びIT系企業に勤めている。
性格はのんびり。いい意味でも悪い意味でも大らか(大雑把)な、けれどA型。生まれたばかりの長男と妻の三人で、ほのぼの生活を送っております。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
廃車の基礎 / 廃車してきました。
はっつー / ほーるいんわん
まつじゅん / 最近・・・、
matchan / 最近・・・、
まつじゅん / 流弾
CATEGORIES
□■新カテゴリ■□
(仮称)収入向上を考える
NHR(工事中)
DBR(工事中)
□■旧カテゴリ■□
▼日々のこと
∟
日常なはなし
∟
仕事なはなし
∟
三十路と健康
∟
G-Activity
∟
私の頭ん中なはなし
▼子育てあれこれ
∟
ぱぱと歩こう(旧・育児日記)
∟
出産のあれこれ
∟
子育てグッズなはなし
∟
チャイルドシート選び
∟
こどもと教育
※新・育児日記はこちら↓
ちゃんと!チャレンジ!Change!
▼趣味・興味・その他
∟
ビデオ編集な話
∟
英語のお勉強
∟
その他
blogデザイン更新日記
ブログ内検索
お気に入り
football = it's my life
理科教員のひとこと
ちゃんと!チャレンジ!Change!
まちこのコールログ
RSS1.0
RSS2.0
QRコード
過去記事
月別リスト
2008年09月
2007年10月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月