
PCのお掃除
2007年06月07日

もうかれこれ4年も使っているとはいえ、各種ディスクドライブなどの駆動系はともかく、配線などの回路系は意外と壊れにくい筈のパソコン。とはいえ、一連の不安定な動きは、Windowsやインストールしたソフトのせいというよりも、ハード起因っぽい現象ばかり。だとすれば、考えられるのは、内部にたまった”ほこり”によるものかなぁ、と、わたしはエンジニアではないので、とりあえずできることからということで、分解して内部を掃除機で吸いまくりました。分解ついでに、そろそろ交換時期の内蔵電池も新品にお取り替え。
で、結果はというと、起動はスムーズ。エラーやチェックが走ることなく、速くなった気すらするくらい。で、いま、連続7時間稼動中。いちども不安定な動きを見せていません。いま、ちょうど様子見がてら、ブログ打ってますけど、今のところ問題なさげ。
よかった。なおったかも
で、結果はというと、起動はスムーズ。エラーやチェックが走ることなく、速くなった気すらするくらい。で、いま、連続7時間稼動中。いちども不安定な動きを見せていません。いま、ちょうど様子見がてら、ブログ打ってますけど、今のところ問題なさげ。
よかった。なおったかも

Posted by とおるぱぱ at 23:28│Comments(0)