【PR】
副収入。。。
2008年09月04日
こちらのブログは超久しぶりの更新です。。。
さいきん、どうにか副収入を得られないか考え中。株、FXなどの資産運用のほか、なにか起業もできないかと思っています。そもそも何も分かっていないから、ぼやーっとしたイメージのみではありますが、資金、人脈、アイディア、どうしたら利益になるのかなど、勉強していこうと思っています。。。
さいきん、どうにか副収入を得られないか考え中。株、FXなどの資産運用のほか、なにか起業もできないかと思っています。そもそも何も分かっていないから、ぼやーっとしたイメージのみではありますが、資金、人脈、アイディア、どうしたら利益になるのかなど、勉強していこうと思っています。。。
ほーるいんわん
2007年10月31日
昨日、車から降りるときのこと。誤って携帯が落下。
そしてカラカラとそのまま側溝へ(--;)
近くにいた知人の協力もあり、
蓋をどうにか持ち上げ、
救出しましたよ、携帯。
つかれた…。
そしてカラカラとそのまま側溝へ(--;)
近くにいた知人の協力もあり、
蓋をどうにか持ち上げ、
救出しましたよ、携帯。
つかれた…。
Posted by とおるぱぱ at
09:06
│Comments(1)
健康診断
2007年10月31日
ひさびさに早起き。朝から那覇医師会で健康診断。早めの8時前には受付済ませた甲斐あって、車も病院駐車場に停められ、現時点で、尿採取、胸部レントゲン、血圧、採血、身体測定、視力、聴力、心電図まで終わりました。いまは診察待ちです。これで最後なのかな?
Posted by とおるぱぱ at
08:31
│Comments(0)
最近・・・、
2007年08月22日
ども、ご無沙汰です。最近、めっきり更新しなくなりました。ほぼ一ヶ月ぶりか・・・。
というのも、仕事から帰ると、ごはん食べて、
とおるくんをお風呂入れて、寝かしつけて、あっという間に10時過ぎ。
だいたい、わたしがパソコンを触りだすのが11時半ごろ。
いくつかニュース見て、ブログ見て、mixiチェックして、株価見て(最近はじめた)、
そうこうしているうちに、あっという間に12時過ぎ。
更新先の優先度が、わが子のブログ、mixi、あきなふすきぃとなっている上に、
最近、わが子ブログを更新するために、画像編集して、動画もアップしてと、
ひとつの記事更新に時間がかかる始末。
眠たくて、このブログまで手がまわってなかったりします
ま、更新されない日が続いたら、わが子ブログ、のぞいてやってください。。。(笑
わが子のブログ
http://chachacha.ti-da.net/
というのも、仕事から帰ると、ごはん食べて、
とおるくんをお風呂入れて、寝かしつけて、あっという間に10時過ぎ。
だいたい、わたしがパソコンを触りだすのが11時半ごろ。
いくつかニュース見て、ブログ見て、mixiチェックして、株価見て(最近はじめた)、
そうこうしているうちに、あっという間に12時過ぎ。
更新先の優先度が、わが子のブログ、mixi、あきなふすきぃとなっている上に、
最近、わが子ブログを更新するために、画像編集して、動画もアップしてと、
ひとつの記事更新に時間がかかる始末。
眠たくて、このブログまで手がまわってなかったりします

ま、更新されない日が続いたら、わが子ブログ、のぞいてやってください。。。(笑
わが子のブログ

Posted by とおるぱぱ at
00:19
│Comments(2)
選挙ポスター
2007年07月30日
長い選挙戦、各陣営お疲れ様でした。
いや、ほんとに。。。
わたしも、さきほど、
支持政党のポスターを撤去・回収作業を終えて、
帰ってきたところです。
ほかの政党はいつ撤去するんだろう・・・。
特に、電柱とか貼ってはいけないところに貼りまくりのゴーヤーさん・・・。
すんごい量だと思うんですけど・・・
選挙区では、糸数さんが勝利。個人的には残念ですが、
政治家は結果がすべて。選挙に限らず、
どれだけの政策を残せるかが、実力の有無を示すと思います。
今回はとても注目された選挙戦でもありましたので、
知事選では自身の政治理念を曲げ、
政治思想の異なる複数の政党の支持を受けた彼女が、
任期の6年間で、どれだけ結果を残せるのか。
しっかり、皆で目に焼き付けていってほしいと思います。
いや、ほんとに。。。
わたしも、さきほど、
支持政党のポスターを撤去・回収作業を終えて、
帰ってきたところです。
ほかの政党はいつ撤去するんだろう・・・。
特に、電柱とか貼ってはいけないところに貼りまくりのゴーヤーさん・・・。
すんごい量だと思うんですけど・・・
選挙区では、糸数さんが勝利。個人的には残念ですが、
政治家は結果がすべて。選挙に限らず、
どれだけの政策を残せるかが、実力の有無を示すと思います。
今回はとても注目された選挙戦でもありましたので、
知事選では自身の政治理念を曲げ、
政治思想の異なる複数の政党の支持を受けた彼女が、
任期の6年間で、どれだけ結果を残せるのか。
しっかり、皆で目に焼き付けていってほしいと思います。
Posted by とおるぱぱ at
00:14
│Comments(0)
テスト投稿
2007年06月17日
1)MOL001.3g2 (約18MB)
2)toyama7.3gp (約18MB)
3)toyama8 .3g2 (約6MB)
4)toyama8.3gp (約6MB)
※ 上記ファイルは全て同じ内容のものです。ただ、機種によって再生できるファイルとそうでないものがあります。
※ au携帯電話向けのものですが、ドコモやソフトバンクでも再生できる可能性があります。お手数ですが、再生をお試しになられましたら、au、ドコモ、ソフトバンクのどれか、またご使用の機種名をコメントしていただけると、後の方の参考となりますので、よろしくお願いします(例:(3)のファイルがauのW41Sで再生できました。willcomではどれも無理でした等々。)
※ なお、パソコンでも、QuickTimeがインストールされているパソコンであれば再生できるようです。
※ パソコンでファイルを保存する場合には、リンクにカーソルを合わせて右クリックし「対象をファイルに保存」等で保存してください。
※ どれも携帯からダウンロードするにはファイルサイズが大きいですので、いちどパソコンで手元に落とした後、パソコンから携帯電話にカード等のメディアを使うなどして移した方がいいと思われます。
2)toyama7.3gp (約18MB)
3)toyama8 .3g2 (約6MB)
4)toyama8.3gp (約6MB)
※ 上記ファイルは全て同じ内容のものです。ただ、機種によって再生できるファイルとそうでないものがあります。
※ au携帯電話向けのものですが、ドコモやソフトバンクでも再生できる可能性があります。お手数ですが、再生をお試しになられましたら、au、ドコモ、ソフトバンクのどれか、またご使用の機種名をコメントしていただけると、後の方の参考となりますので、よろしくお願いします(例:(3)のファイルがauのW41Sで再生できました。willcomではどれも無理でした等々。)
※ なお、パソコンでも、QuickTimeがインストールされているパソコンであれば再生できるようです。
※ パソコンでファイルを保存する場合には、リンクにカーソルを合わせて右クリックし「対象をファイルに保存」等で保存してください。
※ どれも携帯からダウンロードするにはファイルサイズが大きいですので、いちどパソコンで手元に落とした後、パソコンから携帯電話にカード等のメディアを使うなどして移した方がいいと思われます。
Posted by とおるぱぱ at
09:56
│Comments(0)
納車!!
2007年06月16日
納車当日(6/15金)。出勤するや否や「今日は定時に帰ります!」宣言
帰り際に電話ミーティングが急遽入ったときは「えっ」と思いましたが、それでも、定時5分オーバー程度で退社。速攻で家に帰って、車の保険契約を済ませて、渋滞に「はっやっくぅ、はっやっくぅ」と連呼しながら、東浜まで、車、取りに行ってきました
お店では、車内装備など注意点や使用方法のレクチャーを受けてからのキーの受け取り。東海岸の東浜から南部を縦断するように西海岸の自宅まで、走りを確かめるように運転し、家に着いたのは、21時。それから、晩飯食べて、こどもお風呂入れて、寝かしつけて、取扱説明書を見て、嫁さんに話して、でも、あんまり興味なさそうで、疲れて寝ちゃって(;-;)。

23時過ぎ。ちょっと車が見たくてそわそわ。玄関を開けると、お天気は星もみえ、夕刻の雷雨がウソのよう。そしてわたしは、車に乗りたくてウズウズ・・・。寝ぼけた嫁さんに「ごめん、ちょっと車乗ってくる」と、着の身着のままで、ちょっとドライブ。
しっかり、カメラと三脚も持っていきました

港をバックに撮ろうかな~、車のライトが流れるような撮り方もいいなぁ、とか妄想を膨らませながら、ポイントを探して放浪したものの、格好が格好だったため(かろうじて近所のコンビニに行けるファッション)、しかも、目的が撮影なもんだから余計はずかしく、結局、空港でひとり撮影会してきました(すんごい怪しい・・・)
ピカピカの車体に周りの景色が映りこむ感じがいいなぁ。大事に乗らんとねぇ。
仕事終わりにしか車を取りにいけなかった私を待ってて下さった、東浜の所員のみなさん、ありがとうございました!!

帰り際に電話ミーティングが急遽入ったときは「えっ」と思いましたが、それでも、定時5分オーバー程度で退社。速攻で家に帰って、車の保険契約を済ませて、渋滞に「はっやっくぅ、はっやっくぅ」と連呼しながら、東浜まで、車、取りに行ってきました

お店では、車内装備など注意点や使用方法のレクチャーを受けてからのキーの受け取り。東海岸の東浜から南部を縦断するように西海岸の自宅まで、走りを確かめるように運転し、家に着いたのは、21時。それから、晩飯食べて、こどもお風呂入れて、寝かしつけて、取扱説明書を見て、嫁さんに話して、でも、あんまり興味なさそうで、疲れて寝ちゃって(;-;)。
23時過ぎ。ちょっと車が見たくてそわそわ。玄関を開けると、お天気は星もみえ、夕刻の雷雨がウソのよう。そしてわたしは、車に乗りたくてウズウズ・・・。寝ぼけた嫁さんに「ごめん、ちょっと車乗ってくる」と、着の身着のままで、ちょっとドライブ。
しっかり、カメラと三脚も持っていきました

港をバックに撮ろうかな~、車のライトが流れるような撮り方もいいなぁ、とか妄想を膨らませながら、ポイントを探して放浪したものの、格好が格好だったため(かろうじて近所のコンビニに行けるファッション)、しかも、目的が撮影なもんだから余計はずかしく、結局、空港でひとり撮影会してきました(すんごい怪しい・・・)
ピカピカの車体に周りの景色が映りこむ感じがいいなぁ。大事に乗らんとねぇ。
仕事終わりにしか車を取りにいけなかった私を待ってて下さった、東浜の所員のみなさん、ありがとうございました!!
Posted by とおるぱぱ at
09:53
│Comments(0)