ウークイVS八重山商工VS曾孫
2006年08月14日
勝ちましたね~、八重山商工。三振できっちり締めて、気持ちのいい勝ち方でした
日曜の第四試合で、雷でさらに夜にずれこんでと、ゆっくり家で観戦できた県民も多かったことでしょう。
そんな八重山商工の劇的な逆転劇のあった第一試合8月8日。
初戦も4試合目で、第三試合が延長で長引くなど、夜にずれ込んだ八重山商工の試合。
旧盆最終日(ウークイ)でもあり、親戚の集まった県内の家々では、さぞかし盛り上がった筈!
Tuesday, August 8, 2006 -8月8日ウークイ当日-
夜8時前、ご先祖様のお見送りで、親戚一同仏壇に向かうも、
顔だけはテレビの試合に釘付けが数名、曾孫に視線をなげるひいじいちゃん一名
けっきょくとーとーめーに向かいながらも、お見送りを開始したのは、試合が終わってからでした

写真は、ウークイの席でのわたしの父と母。初孫にめろめろです。
おるくん、おじいちゃん、おばあちゃんに、たくさんいろいろ買ってもらおうね~(笑


日曜の第四試合で、雷でさらに夜にずれこんでと、ゆっくり家で観戦できた県民も多かったことでしょう。
そんな八重山商工の劇的な逆転劇のあった第一試合8月8日。
初戦も4試合目で、第三試合が延長で長引くなど、夜にずれ込んだ八重山商工の試合。
旧盆最終日(ウークイ)でもあり、親戚の集まった県内の家々では、さぞかし盛り上がった筈!
Tuesday, August 8, 2006 -8月8日ウークイ当日-
夜8時前、ご先祖様のお見送りで、親戚一同仏壇に向かうも、
顔だけはテレビの試合に釘付けが数名、曾孫に視線をなげるひいじいちゃん一名

けっきょくとーとーめーに向かいながらも、お見送りを開始したのは、試合が終わってからでした

写真は、ウークイの席でのわたしの父と母。初孫にめろめろです。
おるくん、おじいちゃん、おばあちゃんに、たくさんいろいろ買ってもらおうね~(笑

Posted by とおるぱぱ at 00:12│Comments(0)
│ぱぱと歩こう