七夕の願い!?→即決・・・。
2003年12月、ボーナスの入金の日。たしかスクーリングの始まる日だったかな。
仕事の昼休みの合間を縫って、名護のキタムラで買った
IXYL(リンク先は最新のL3)。
スクーリング、卒業式などの前々職での学校行事、飲み会やふとした時々など、
400万画素の当時では上位クラス、現在でも申し分ない画素数に、
Canonらしい色鮮やかな自然な発色、分かりやすい操作性、
そして、なんといっても、携帯と同等のコンパクトさもあり、
つねにカバンに入れ、自分の結婚式のときも、タキシードのポケットに忍ばせてたっけ・・・。
翌年には防水用のハウジングも購入し、フィールドを海にまで広げるなど、
大活躍だったわたしのL。
でも、そんな使い方がいけなかったのかなぁ・・・
年初からだったか。、液晶画面に映像が映らなくなった!
けど映ることもあるので、だましだまし使用。。。
そして、オートフォーカスが機能しなくなった。
AF補助光も点く気配すらなし。だから、どう撮ってもピンボケ・・・。
先日買ったビデオカメラのデジカメ性能は、お世辞にもいいとは言えず、
なによりも大掛かりすぎるあの大きさ。でも、このままだとわが子の写真は残せない・・・
けど、ビデオカメラ買ったばかり。
冷蔵庫も炊飯器も買って、恐ろしいばかりの出費の連続。。。
むーーー、どうしたものか・・・。
今回は即決でした デジカメ買うならCanonと限定してたこと、IXYとの勝負になりましたが、幅広い撮影設定があり、昔に比べたら思った以上にコンパクト。3万以下で買える価格帯。一度、店をあとにしたものの、閉店時間に滑り込みで舞い戻って買いましたよ。
PowershotA700(^-^;; これでわが子も妻もばっちりです。
ちなみに奥は先月買った
Panasonic GS500。
どちらも扱うのはわたし。。。 いいんです、私が皆の思い出に残らなくても・・・(T-T。
関連記事