au解約
9月始めには解約するつもりが、なんだかんだで今日になってしまいました。そうそう、解約時に電話番号通知サービスなるものがあるらしい。廃止になった番号にかけた人へ新しい番号を通知してくれるというもの。
店員の案内のままPHSの番号を書いたら、PHSはできないそうな。対象は携帯(ドコモ)と家の電話のみとのこと。IP電話やVodafoneもダメなんだろうか・・・。数字の並びが違うだけの話で、処理上、問題なさそうだけどなぁ。読み上げる数字に、用意していない合成音声でもあるんだろうか(謎
《関連投稿》
auの解約で知ったこと
auショップ
関連記事