体操のおにいさん状態
七・五・三記念の集まりでアトラクションしてきました。その名も”木こりのおじさん”。踊りましたよ、子供たちと一緒に・・・。
リズムはワルツ。内容は・・・、
一番は木こりの様子。木をノコで切る動作をします。
二番は何かが近くをさっとよぎる場面。
一番の動作に加え、両手で何かがさっとよぎる動作をします。
三番はそれに驚く木こりの様子。
両手でわっと驚いた動作を、先の一番、二番の動作に加えます。
四番はよぎったのがリスだったことに”ほっ”と肩をなでおろす動作。
先の三つの動作に加えます。
五番はリスがこっちに赤んべーをする動作。
先の一~四番までの動作に加えます。
以上、とまぁ、歌が進むにつれて、動作が増えていく踊り。お兄さん二人、お姉さん三人でNHKのお母さんと一緒状態でした(笑)
ちょっと恥ずかしかったけど、子供たちも一緒に踊ったし、なかなか楽しかったかな。終了後に千歳飴を貰う子供たちの嬉しそうな顔がナイス。
関連記事