最近の証明写真

とおるぱぱ

2005年09月08日 22:15

 今に始まったことではないけれど、写真屋さんや屋外設置型の機械など、いろいろと証明写真サービスが変わってきている。例えば、昔は、写真だけを受け取っていたのに、写真屋さんによっては、デジカメで撮影し、その写真データをフロッピーにして、それも渡してくれるので、更に写真が必要になっても、気軽にプリントできたりするわけだ。

フロッピーが出てくることはないけれど、屋外設置型機械も変わってきた。
 昔は、お金を入れ、目線を合わせ、スタートを押すと写して終りだったのが、近年のプリクラを応用した証明写真機も多く、何枚か撮影した後に、写した写真をモニターで確認して、気に入ったものを撮影することができる。気前のいい機械(?)になると、何回か制限はあるものの、気に入った写真になるまで撮り直すことまでできてしまうのだから、ありがたい。(^-^)。

 今日は、那覇市壷川の、とあるスーパー傍にある証明写真機を利用したのだけど、残念ながら700円で、しかも昔ながらの一回撮ったらハイ終りタイプ・・・。ちょっと失敗気味な写真だったから、よけいにショックでした(T-T)。

《余談》
 そういや、大手カメラ販売店で証明写真をお願いした時、商品が陳列されている店内に、撮影場所を確保し写真撮られたなぁ。どっか、スタジオとまではいかないまでも、別室で撮ると思っていただけに戸惑ったけど。それよりも、ポラロイドカメラで撮られたのが衝撃だったっけ。時々、スピード写真不可って場合あるけど、ポラロイドはありなのか、と当時も今も疑問だ・・・。
関連記事