9(nine)いい感じです!!
12月14日に発売された
WILLCOM待望の新機種
9(nine)を、昨日、見つけるや否やほぼ即決で買っちゃいました!
「”あったらいいな”は、無くてもいい」とは、どこぞのお部屋の片付け指南本の言葉ですが、通話・メール・ブラウザなど一般的な基本機能を抑えつつ、おお凄ぇ~と思うものの意外と日常使わなかったりするカメラやアプリなどの機能は省いた”潔さ”。それでいて静かに存在感を主張するデザイン。
好みは分かれそうですが、
広告通りで、いい感じです(^-^)。
それ以上に私が興味を引いたのは、ネット上でも話題となっていた処理能力の高さ。ARM9(ニンテンドーDSも同じなの?)をCPUに採用し、サクサク動きますよ~と、発売前から強調して宣伝されていたものの、実際に触るまでは、正直不安いっぱいでした。なんせ、いままで使っていた機種(写真奥:愛称⇒
京ぽん)が、レスポンスは遅い、すぐにメモリ不足になるやら、メールを打つのも億劫なほどだったので・・・。
で、9ですが、これはいい。良すぎです!メールを打つのが楽しくなるくらいの反応速度、漢字変換の速さ。ほんとサクサクすいすいです。ウソじゃなかった~~(T-T)。これならきっと、わたしのメール返信率も上がるはず・・・。
若干、わたしの手には小さすぎて、操作が少ししにくいかもしれないけど、慣れの問題かも。
レスポンスが速いから、キー操作のしにくさが私は気になりません
そうそう、フォントが丸文字っぽくてかわいいんです。しかも見やすい!
関連記事